麻倉ゴルフ倶楽部でプレー ― 2011/04/29
本日は麻倉ゴルフ倶楽部のご入会でお世話になりましたお客様2名と、袖ヶ浦カンツリークラブのご入会でお世話になりましたお客様1名と麻倉ゴルフ倶楽部でプレーをしてまいりました。

本日早朝、豪雨でしたがクラブハウスに到着すると目の覚めるような太陽が微笑んでくれました。
これは普段の行動が良いから?なんて。
本日のお客様のTさんは約18年前、地元銀行よりご紹介を頂き今まで数々のお仕事を頂きました
お得意様です。
このTさんは町内会でもいろいろと活躍され、また複数のゴルフコンペの会長さんを務めております。袖ヶ浦CCにご入会されたAさんも偶然、このTさんのご近所に住んでおられ本日はまたお客様同士仲良く、お付き合いして頂きたい目的がありました。
YさんはTさんと友人関係でこの麻倉ゴルフ倶楽部に最近ご入会頂きました。
しかし、驚いたのですが、このYさんはご入会の時、まだ自分の14本のゴルフクラブを持っておりませんでした。運転免許証を取得する前に車を購入したのと同じことです。
この3名のお客様は現在、私の知合いのプロゴルファーにレッスンを受けており特訓中です。
雨上がり晴天のゴルフ場の空気は気持ちよく最高です。
これは普段の行動が良いから?なんて。
本日のお客様のTさんは約18年前、地元銀行よりご紹介を頂き今まで数々のお仕事を頂きました
お得意様です。
このTさんは町内会でもいろいろと活躍され、また複数のゴルフコンペの会長さんを務めております。袖ヶ浦CCにご入会されたAさんも偶然、このTさんのご近所に住んでおられ本日はまたお客様同士仲良く、お付き合いして頂きたい目的がありました。
YさんはTさんと友人関係でこの麻倉ゴルフ倶楽部に最近ご入会頂きました。
しかし、驚いたのですが、このYさんはご入会の時、まだ自分の14本のゴルフクラブを持っておりませんでした。運転免許証を取得する前に車を購入したのと同じことです。
この3名のお客様は現在、私の知合いのプロゴルファーにレッスンを受けており特訓中です。
雨上がり晴天のゴルフ場の空気は気持ちよく最高です。
新緑って本当に新鮮できれいな緑色ですね。
まさに春です。春は何かが始まる予感のする私の大好きな季節です。
フェアウェーを歩いていてなんて幸せなんだろうと感じました。
お客様、ゴルフ場、太陽、全てに感謝です。
Thanks for everything
PS: Aさんは次回Tさんたちののコンペにお誘いする約束をしておりました。
PS: Aさんは次回Tさんたちののコンペにお誘いする約束をしておりました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibagolf-kai.asablo.jp/blog/2011/04/29/5836472/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。