南カントリークラブ 台風被害状況2019/10/01

本日、名義書換の為南総カントリークラブ(千葉県市原市)へ行って来ました。
台風の被害で19日間クローズ、約1000本の木が折れゴルフ会員権課の女性社員までノコギリで木を伐採したそうです。
帰宅後も水のシャワーを浴びたそうで大変な被害にあいました。
大変お疲れ様でした。

しかし南総CCはマメに会員さんに状況報告をラインで送ってくれました。
南総CCは素晴らしい会員重視クラブです。
週末のメンバータイム(クローバータイム)が160名分も❗️(日本一)だと思います。スタートは到着順です。
メンバーフィーセルフ約6000円、キャディー付9000円、正会員年会費2万円、名義書換料50万円、無借金、無預託金、市原ICより約8分、特急停車のJR五井駅よりクラブバスで約30分、株主会員(会員達が経営、運営)
アコーディアと会員達が経営権を争い裁判で勝訴、こんな凄い会員制クラブが総額245万円です。(他クラブは名義書換料が高過ぎます)総額500万円以上の価値があると私は感じます。
社員の皆様大変お疲れ様でした。
まだ現金払いのみでカードは使えませんが皆様よろしくお願い申し上げます。
また、中断中のクラチャン決勝今度の土曜日に予定されております。
私の親友?悪友?ガミちゃんが残ってます。

両者とも頑張ってください。
準決勝で負けた実君、3連勝逃し残念でした。


譲ったんですか?(笑)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chibagolf-kai.asablo.jp/blog/2019/10/01/9162559/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。