源氏山ゴルフ倶楽部 視察同行 ― 2011/07/05
久々のブログ更新となり誠に申し訳ございません。
これからはゴルフ日記に限らず、仕事の内容も掲載させて頂こうと思っております。
さて、7月2日(土)久々にお客様Kさんと源氏山GC所長Hさんと源氏山GCでプレーをさせて頂きました。
これからはゴルフ日記に限らず、仕事の内容も掲載させて頂こうと思っております。
さて、7月2日(土)久々にお客様Kさんと源氏山GC所長Hさんと源氏山GCでプレーをさせて頂きました。

お客様のKさんは5月下旬にメールでお問合せを頂いておりました。
ご希望はご夫婦で落着いてプレー出来るコースでした。
幾つかのコースをお薦めし、お客様が一番興味を持ったコースが源氏山GCでした。
キングフィールズに隣接しており立地も良くプライベート制の高いクラブです。
会員料金もこのクラスでは安く、全日セルフ5,200円 (+3千円でキャディー付)ととても良心的。
更に2親等以内の家族会員制度があり無料で入会出来、家族会員は週末でも約1万円(セルフ)
平日6千円と大変魅力ある特典があります。
経営は優良企業の塚本総業で地元では大変信用の高い会社です。
日本のゴルフ場は戦後有志が集まり、お金を出し合い営利目的でないゴルフ場を創りました。
源氏山GCはそれに近いクラブです。毎年冬季の平日はクローズしメンテナンスしております。
今まで入会したくても入会出来なかったクラブですが最近会員の高齢化が進み預託金を返還した分の補充募集です。
さて、メールを頂いてから約1ヵ月後にクラブハウスでKさんと初対面、感じの良い人柄で55歳くらいの方の様です。さっそくレストランでコーヒーを頂き雑談をしておりましたらKさんは2ヶ月前まで
入院をしていたそうです。詳しく聞くとなんと脳腫瘍で直径4cmの腫瘍を摘出したそうです。
頭皮をはがし、頭蓋骨を開ける大変な手術だったそうです。
2ヵ月後の今では後遺症、痛みもなくゴルフが出きるまで回復をされ今日のゴルフがとても楽しみだった様です。
梅雨時で雨が心配でしたが幸い晴れ間もありお互い楽しく18ホールをプレーする事が出来ました。源氏山GCは大変コースメンテナンスも良く、OUTは多少難しく、INはフラットで良いスコアーが出やすいと思います。私は前半44、後半4ホール目で2アンダー、シャンクとかいろいろあり17番トリ、18番ダボで結局40 トータル84と相変わらず出入りの激しいプレーでした。
Kさんも前半は久々のゴルフだった様でひばり殺し(てんぷら)とか、かんだ まさき(かんだ うの)が連発しておりましたが後半は力強いドライバーで250ヤード以上も飛び楽しそうでした。
プレー後お風呂に入り所長のHさんがレストランで焼きそば、ピザ等ご馳走していただき楽しい会話で弾みました。私はKさんに今日の感想を聞くと即、「入会します。」とうれしいお返事を頂きました。このクラブは間違いなく安心してクラブライフを過ごせると思います。
Kさんが健康で末永く素敵なクラブライフが過ごせます様願っております。
レストランを出ようとした時、先日ご入会して頂いたHさんがわざわざ私のテーブルまでご挨拶に来てくれました。Kさんを紹介しこれから会員同士ご一緒に楽しみましょうとお客様同士気持ち良い挨拶をしておりました。ゴルフっていいですね。人と人をつなぐ素敵なスポーツです。
源氏山ゴルフ倶楽部、視察プレー同伴。 ― 2011/04/18
4月16日(土)横浜のご入会希望のお客様と源氏山ゴルフ倶楽部所長の橋本様と3人で
プレーをさせて頂きました。
プレーをさせて頂きました。

この源氏山GCは市原ICより10km、特急の停車する五井駅よりクラブバスで
約20分と立地条件が良く、経営は千葉駅前の塚本ビル、ホテルニュー塚本、銀座4丁目にも
自社ビルを所有している信用度の高い塚本總業㈱。
預託金返還にも100%応じている優秀な会社です。
冬季、平日をクローズしコースメンテナンスを行う等、とても余裕を感じます。
メンバーフィーもかなり良心的、全日セルフ5,200円、キャディー付きは+3,000円。
営利目的でない、社団法人にかなり近いクラブです。
今回の視察は経営内容は申し分ないので、ではコースはどうなんだろう?と言う理由で
視察プレーとなった訳です。
約20分と立地条件が良く、経営は千葉駅前の塚本ビル、ホテルニュー塚本、銀座4丁目にも
自社ビルを所有している信用度の高い塚本總業㈱。
預託金返還にも100%応じている優秀な会社です。
冬季、平日をクローズしコースメンテナンスを行う等、とても余裕を感じます。
メンバーフィーもかなり良心的、全日セルフ5,200円、キャディー付きは+3,000円。
営利目的でない、社団法人にかなり近いクラブです。
今回の視察は経営内容は申し分ないので、ではコースはどうなんだろう?と言う理由で
視察プレーとなった訳です。
15H(Par5,489Y) R .T T-shot of me
アウトコースは多少のアップダウンがあり、インコースはほとんどフラットです。
標高が高く東京湾近郊が一望できます。
私の感想ですがバックティーでも6,335ヤード、コースレートはバックで70.3
レギュラーで68.8、トリッキーなホールはほとんどなく非常に快適で良いスコアーが
出やすいコースだと感じました。
アスリートゴルファーより一般に程よく楽しむゴルファーに適していると思います。
今回のお客様は58歳、ゴルフ会員権の購入歴はなく、あまり難しくなくプレーしやすい
コースがご希望です。
しかし、お客様は本当にゴルフをしている時が楽しいようで笑顔を絶やさず気さくな会話
ばかりでした。
標高が高く東京湾近郊が一望できます。
私の感想ですがバックティーでも6,335ヤード、コースレートはバックで70.3
レギュラーで68.8、トリッキーなホールはほとんどなく非常に快適で良いスコアーが
出やすいコースだと感じました。
アスリートゴルファーより一般に程よく楽しむゴルファーに適していると思います。
今回のお客様は58歳、ゴルフ会員権の購入歴はなく、あまり難しくなくプレーしやすい
コースがご希望です。
しかし、お客様は本当にゴルフをしている時が楽しいようで笑顔を絶やさず気さくな会話
ばかりでした。
お昼ごはんは3人ともお薦めの鰹たたき定食と生ビールを頂きました。
サクッ~と程よい歯ごたえのある鰹のたたきをにんにく醤油で食べましたが味は最高です。
付け合せのすき焼風の煮込みも大変美味しく、帰りは竹の子ご飯弁当も頂きましたが
キッチンはちゃんと味にこだわっている事が伝わってきました。
味は心ですね。(見た目は良いのですが味がついてこないコースもあります。)
キッチンのコックさん達、美味しかったです、ありがとうです。
また、従業員、会員さんの品格の良さも感じました。
この日は晴天、半袖で充分、残りのハーフも快適に楽しくプレーする事が出来ました。
お風呂に入りレストランで軽食を頂きました。
お客様も大変満足して頂いた様です。
是非、ご検討下さいと言うと、かばんを開け、実はもう入会用書類を用意しておきましたと
住民票、写真、印鑑を手渡して頂きました。
初めて購入する会員権、とてもうれしそうでした。
源氏山GCはHDCPを取得していない時期でも月例に参加出来る(入賞資格はなし)との事で
今度はクラブ競技に参加したり楽しいクラブライフの始まりです。
きっと今までとは違うゴルフライフが待っているはずです。
お客様が多くのクラブ仲間が出来生涯ゴルフが楽しめますように願っております。
コースの橋本所長、お客様、誠に有難うございました。
心より深くお礼申し上げます。
源氏山GC 18H photo by H.Shirai
源氏山GC 2名視察枠あります。 ― 2011/03/08
3月13日(日) 横浜在住のお客様と私、白井二人で
源氏山GCで視察プレーをする事になりました。
もし、源氏山GCにご興味がある方、私とゴルフをしながらいろいろな
会員権相談をされたい方がおりましたら是非ご遠慮なくお申し付け下さい。
ここ源氏山GCは塚本総業が経営母体で千葉駅前の塚本ビル(旧そごう)
、銀座4丁目にも自社ビルを持ち信用度の高い企業です。
預託金返還には全て応じております。
(預託金250万円、入会金50万円)
このコースは相場は関係ありません。
250万円を返還するのでで会員権市場に出さないのです。
営利目的ではない社団法人の様な倶楽部です。
その為、冬季平日はコースメテナンスに費やし完全休場しております。
今まで入会出来なかった優秀なコースが会員高齢化の預託金返還分の
補充募集を行っております。
ここの特徴は家族特典がかなりあります。
会員2親等以内の方は土日でも1万円(セルフ)です。
+3千円でキャディーも付けられます。
会員はこのクラスでは珍しくなんと5,900円です。
会員は追加料金なしで2サムプレーの確約が取れます。
電車利用も特急の止まる五井駅から一番近いコースで約20分です。
日曜日は晴天になりますように.....
Being see a lot of cherry blossoms next month in genjiyama GC
源氏山GCで視察プレーをする事になりました。
もし、源氏山GCにご興味がある方、私とゴルフをしながらいろいろな
会員権相談をされたい方がおりましたら是非ご遠慮なくお申し付け下さい。
ここ源氏山GCは塚本総業が経営母体で千葉駅前の塚本ビル(旧そごう)
、銀座4丁目にも自社ビルを持ち信用度の高い企業です。
預託金返還には全て応じております。
(預託金250万円、入会金50万円)
このコースは相場は関係ありません。
250万円を返還するのでで会員権市場に出さないのです。
営利目的ではない社団法人の様な倶楽部です。
その為、冬季平日はコースメテナンスに費やし完全休場しております。
今まで入会出来なかった優秀なコースが会員高齢化の預託金返還分の
補充募集を行っております。
ここの特徴は家族特典がかなりあります。
会員2親等以内の方は土日でも1万円(セルフ)です。
+3千円でキャディーも付けられます。
会員はこのクラスでは珍しくなんと5,900円です。
会員は追加料金なしで2サムプレーの確約が取れます。
電車利用も特急の止まる五井駅から一番近いコースで約20分です。
日曜日は晴天になりますように.....
Being see a lot of cherry blossoms next month in genjiyama GC
photo by H.Shirai